先輩社員の声

INTERVIEWインタビュー

丸紅シーフーズ株式会社で働く社員は現在総勢200名を超えています。
当社で働く先輩社員の声を通して、実際の仕事内容をご紹介します。
仕事内容に加えて仕事の魅力ややりがいを率直に語ってもらいましたので、
現場で働いている先輩たちのリアルな声を是非参考にして下さい。

※所属部署は取材当時のものです。
※一部現在の部署名とは異なる場合があります。

  • voice01

    営業部門 水産本部
    水産流通部 海老チーム
    Sさん(2023年入社)

  • voice02

    営業部門 食材本部
    食材調達部 物流チーム
    Tさん(2016年入社)

  • voice03

    営業部門 食材本部
    食材販売2部 業務食材第1チーム
    Oさん(2018年入社)

  • voice04

    営業部門 水産本部
    東京水産流通部 水産流通第2チーム
    Nさん(2021年入社)

  • voice05

    営業部門 Proximar事業部
    Proximar事業推進チーム
    Kさん(2020年入社)

  • voice06

    営業部門 食材本部
    食材販売2部 鰻チーム
    Fさん(2024年入社)

  • voice07

    営業部門 水産本部
    水産部 魚卵チーム
    Kさん(2024年入社)

  • voice08

    営業部門 食材本部
    食材販売1部 大阪食材販売チーム
    Sさん(2021年入社)

  • voice09

    営業部門
    貿易推進室
    Oさん(2024年入社)

  • voice10

    品質管理室
    食品安全管理チーム
    Tさん(2020年入社)

  • voice11

    コーポレート部門
    人事・総務・審査部 総務チーム
    Sさん(2021年入社)

voice01

挑戦するほど成長できる。
活気と温かさに満ちた職場

営業部門 水産本部
水産流通部 海老チーム
Sさん(2023年入社)

voice02

周りに助けられて今がある。
今は、仲間に頼られることがやりがいです。

営業部門 食材本部
食材調達部 物流チーム
Tさん(2016年入社)

voice03

信じて任せてくれるから頑張れる!
ワクワクする毎日をここで

営業部門 食材本部
食材販売2部 業務食材第1チーム
Oさん(2018年入社)

voice04

自分のベストが、お客様のベストではない。一緒にベストを作っていくのが面白い。

営業部門 水産本部
東京水産流通部 水産流通第2チーム
Nさん(2021年入社)

voice05

業界のパイオニアとして挑戦!
日本初のプロジェクトに
携わる醍醐味

営業部門 Proximar事業部
Proximar事業推進チーム
Kさん(2020年入社)

voice06

「働きやすさ」と「やりがい」が、
どちらも叶う職場です

営業部門 食材本部
食材販売2部 鰻チーム
Fさん(2024年入社)

voice07

一年目から世界へ!
若手が挑戦できる環境です

営業部門 水産本部
水産部 魚卵チーム
Kさん(2024年入社)

voice08

1年目から、やりがいのある仕事を任せてもらえる

営業部門 食材本部
食材販売1部 大阪食材販売チーム
Sさん(2021年入社)

voice09

希望していた貿易の仕事へ!
恵まれた環境でスキルを磨く

営業部門
貿易推進室
Oさん(2024年入社)

voice10

品質管理・安全管理も、
現場との一体感があってこそ

品質管理室
食品安全管理チーム
Tさん(2020年入社)

voice11

最初から希望部署に配属
日々、貴重な経験をさせてもらっています

コーポレート部門
人事・総務・審査部 総務チーム
Sさん(2021年入社)

丸紅シーフーズは丸紅グループの
水産物専門企業です

ENTRYはこちらから


丸紅シーフーズ 株式会社
〒108-0023
東京都港区芝浦四丁目9番25号 芝浦スクエアビル5F
TEL:03-3769-0031